【東京校】独りで黙々と勉強、もいいけど、 みんなで一緒に乗り切ろうよ!

独りで黙々と勉強、もいいけど、
みんなで一緒に乗り切ろうよ!

●数学合宿 ~雨月編~ 
●2011年5月14・15日
●埼玉県 県民総合活動センター
コスモでは、総合学習の一環として、数学合宿を催しています。教科の合宿と言えば、宿泊施設に缶詰状態にして何時間も問題演習を行う、といったものを想起されるかも知れませんが、コスモの合宿は違います。今回の合宿では、(1) 関数や図形の分野で大切な、イメージ力をアップするための工作をする。(2) 大学に進学した後も役に立つ数学ゼミを行う(3) 講師と仲良くなる、の三つのテーマを設け、コスモらしいリラックスした雰囲気の中、数学三昧の時間を過ごせました。

●数学ゼミ -その1-「図形をイメージするための工作」。普段の授業ではなかなか出来ない試みです。

●食事の時間は合宿の楽しみのひとつ。談笑しながらの食事は、勉強するための活力を養います。

●数学ゼミ -その2-「問題を解くってどういうこと?」

●実際に手を動かしてみると、数学的なイメージ作りが、容易にできます。

●高1レベルと高3・高卒レベルに分かれ、河合塾模試の解説講義をしました。分野は数Iです。

●合宿の締めくくりは質問会。疑問点を家に持ち帰らないよう、講師は時間をかけて丁寧に教えてくれます。