●「人間関係論」ゼミ ● 2012年3学期 どんな難しい"関係"を学ぶんだろう? どきどきしながら扉を開くと、おいしそうなお茶の香りが...。 ゼミではまずおしゃべり感覚で自分の日常を振り返ります。「休みの日は何をしてた?」「誰と一番話す?」「最近の失敗は?」。話はだんだん発展して、「行ってみたい国は?」「10年先、自分は何をしていると思う?」。興味深い話には質問や突っこみも自由、それがまた笑いを誘ったり考えるきっかけになったりします。時には海外のドキュメントフィルムを見て、今まで考えなかったいろいろな国の人々の生活環境や生き方について話し合うこともあります。
●他の人の考え方や行動には、自分の生活を楽しくさせるヒントがたくさん隠れています。
●新聞の人生相談を読んで、自分ならどう答えるかを一緒に考えてみたりもします。
●話した内容を板書して皆に紹介。互いに読み合い、質問もいっぱいでます。