【東京校】受験・センター試験に向けて 現代文をじっくり読み込む

受験・センター試験に向けて
現代文をじっくり読み込む

●現代文(応用)
●2012年10月
その年の大学受験で現代文を受ける予定の人がこの授業を受講しています。
大学入試の過去問に準拠したコスモのオリジナル長文問題を取り上げます。まずは問題文の形式と内容の両面から、文章を読解するスキルを修得します。 そして、この読解力を基礎として、設問に対処する方法を学習します。問題文の論理的展開はもとより、著者の思想と問題提起する背景もあわせて解説し、正しい読解法の習得を目指します。
現代文を読んでいくときのコツとポイントをしっかり学びましょう。

●演劇の演出家でもある講師が、登場人物の人物像を面白おかしく解説します。

●生徒を惹きつける語り口調で、軽やかに授業が進みます。

●文を読み始める前に「前文」をしっかり読んで、あらすじや設定を頭に入れます。

●疑問点や質問があるときは気軽に講師に聞くことができます。