反復練習だけではない「数学の考え方」を学びます
●「数学IA演習(応用)」●2014年II期この講座は、数学IAの解説授業とセットで受講する問題演習の講座です。問題集を使って、解説の授業では扱いきれない問題を解きます。授業の復習として、少し難易度の高い問題をやってみようという人に最適です。講義は解法の解説だけではありません。「どのように問題を見ていったら良いのか」着眼点を示してくれますので、数学IAにとどまることなく、数学IIBへのつながりが意識できるようになります。
●手を動かして問題を解くことが大切。実際に解く時間もあるので、先生の解説と比べてみます。
●苦手意識を持っている人が多い、図形の問題。図を示しながら、丁寧に解説します。
●ひとつの問題でも、解き方はいろいろ。解答への幾つかのアプローチ方法を示してくれます。
●「応用」と言っても、問題を解く上で必要になる本質的な内容は、しっかり基本に戻って振り返ります。