「地域から未来を考える―私が変わる・社会が変わる―」
(プレ・ユニバーシティ講座)

河合塾コスモでは、生徒の「多様な個性と価値観」を大切にし、生徒が自分の将来を広い視野で考えられるよう、進路進学をサポートする公開イベントを催しています。
今回は、東日本大震災をきっかけに福島県白河市にコミュニティ・カフェEMANONを設立し、地域の高校生たちの居場所づくりを支援してこられた
【担当講師:大岡淳(現代文・小論文・笑うゼミ担当講師)】

総合選抜入試を控える生徒、大学での志望学部選びに迷う生徒も参加。多くの質問と活発な議論が交わされました。

実践と理論をベースとして、地域と若者の問題へ取り組む青砥さんの実感がこもるお話に参加生徒も刺激を受けます。

全国各地で学校教育や地域社会への演劇ワークショップの導入を進めてきた大岡さんからも豊富な実践のお話が披露されました。

地域と若者という社会問題がマクロとミクロの視点から議論され、新たな気づきを得て今後の学びへの意欲も高まります。

カフェEMANONのシェフを務めるコスモOGから手づくりのケーキとコーヒーも振舞われ、和やかな会となりました。